忍者ブログ
デカルチャーにまみれたおたくな日常。ネタバレ&妄想たれ流しにつき注意!
プロフィール
HN:
顎骨
HP:
性別:
非公開
職業:
斜怪人
趣味:
ゲーム、絵を描く、サイトめぐり
自己紹介:
●優柔不断で飽き性の凝り性

Twitterはユーザー名顎骨かPassementeriesで検索/
最新コメント
[03/14 顎]
[03/12 ソラノ]
[10/05 顎]
ブログ内検索
26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近所のダス子の大幅改装が最近終了して、リヌーアルオープンしたんですよ

それで、昨日初めて行ってきました
三連休の最終日だけあって、ものっすご混んでました

もう周りの道から渋滞してて、駐車場もなくて屋上をぐーぐる走り回ってしまった

このあたりでは珍しいお店が沢山入ったので、おらわくわくすっぞ状態です


雑貨屋も本屋もあるし
31もクレープ屋さんも(^q^)

このにぎわいがいつまで続くかしら…

とりあえず早く渋滞は終わって欲しい
ちなみにまた今日も行ってきます

昨日おかんと

(´゜q゜`)「次来るときはゆっくり見れればいいね」

(´q`)「それはおとうちゃんの帰りが確実に遅いって分かってるときしかダメね」

(´゜q゜`)「…だいぶ先だね」

って話してたんですが
次の日がそのタイミングでした

真剣に雑貨見てこようかな
トイカメラとか(またか)

昨日ガソリン入れようと思ったら、サイフに現金が¥5,000しか入ってなかった
ガソリン入れたら¥2,500になった

わっちの車、30lしか入んないのです
マーチにも負けてる(^q^)
PR
もうかなり打った記事、ウインドウ閉じてパーにした

もう投稿しようとした所だったからもう打つ気なくした(´;ω;`)


箇条書きで(なげた)

□昨日沖縄から両親が帰ってきた

□渡したトイカメラで写真を一切撮ってきてもらえなかった(デジカメではとってあった/映すのが難しいから撮らなかったと言われた)

□テラショックだった(´゜言。`)ァアアア
撮ってきてって念を押したのに…

□打ってたら思い出しガッカリした

□お土産はスターフルーツを買ってもらった食べるのたのしみ

□ぶり大根と絞り出しクッキー作った

□絞り出しクッキーの生地が固すぎて絞り出せなくて苦労した(なんとかした)

□今さらMH3のオフの最後の緊急クエをナバル以外クリアした

□アイルーフェイクゲットした

□腹いせに今からナバル行ってこようと思う



(^q^)

(^q^。)
した!
毛切ってきた!さっぱりした!(おちつけ)

あとはちゃんと写真取りに世ブンまで行ってきました

良さそうなのをバーッとphotoにアップしました
(需要なさそう\(^p^)/)

それと、スーパーに寄ってカレーの材料と小麦粉と、ブリのあら?を買いました

パックにいっぱい入って\398
あらお得
…多分

明日煮付けにしよう(´`*
あと海軍カレーも作ろうと思う

いや、正確に言うと海軍じゃなくて海自だけど
ホームページにレシピが載ってるので!

前作ったやつとは違うふねのレシピにチャレンジします
奮発して牛肉と赤ワイン買っちゃったんだぜ

帰りめっちゃ重かった(´`)

そういえば、昨日工場のタンクが爆発したってニュースがやってたんですが

15日に健康診断やった病院のすぐ近くでびっくりした
良かったタンクがぶつからなくて(´台`;)


さて、今夜は何しようかなあ
絵でも描こうかなあ
明日写真が出来上がる日だ\(^p^)/

セ部ンイレ部ンに取りに行かねば(´`)
あと毛を切りに行こうかどうか迷っている…

切りたいけどめんどくさいけど切りたい(おちつけ)

そういえば、今日チャリで近所まで写真撮りに行ったんですよ
あと50枚くらい撮らないと現像出せないし(´台`;)

ちょうど小学校のガキどm…
じゃなかったお子様方の下校時間とぶち当たってしまいやがりまして

うわああ(´言`)
って思いながら漕いでたら後ろの方から


(`□´)「自転車にはヘルメット!!!!」

と絶叫されてしまいました
…金切り声で絶叫されてしまいました


いや、むしろこんないい歳ぶっこいた女がチャリでヘルメットかぶってたらそっちの方が不審じゃないのか…

ガK…お子様は特に危ないからかぶるのよ
アタイだってピチピチの小学生の頃はちゃんとかぶってたわよ\(^p^)/


平日に、カメラ持ったいい歳ぶっこいた女が小学校の周りをうろうろしてるのもヤバい気がするけど気のせいだと思う

Copyright c in the tideland All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]