自分ばかすぎる(^q^)
という出来事が
まあいつものことですが
ニーアの文字があまりにも見にくいので、どうしたもんかと思っていたときに「HDMI」ケーブルと言うものを使えばハッキリ観られるというのをしったんですけど、居間のテレビは接続する端子が無い
でも自分用に買ったアクオスには端子ついてる!
と思ってこの間ケーブル買ったんですよ
が、テレビはおとんにレンタル中だったので、ケーブルはずっと放置されてたんですが、
今日返ってきたので接続にチャレンジしてみました
え、ただ繋げばいいだけじゃないの???(^q^)???
しかもHDMIケーブルが有れば、三色ケーブルがいらないやつってことすら分かってなかったわたす(だめだこりゃ)
調べたら、
本体とテレビの電源切っといて、三色ケーブルぬいてMDHIケーブルさして、
本体の電源長押しして、テレビの電源つけて、テレビとps3の出力設定する
とかなんとか
で、そのとおりにやったのにうつらない
なんでだ…!(´台`;)
テレビの設定をHDMI出力にするっていう所で詰まって
「自動で検出」する設定なのに認識しないなぜだああ
と悩んでたんです
そしたら、ただ単にMDHIの端子が3つ(ビデオ3)までしかなくて、HDMIが検出された端子にケーブル挿してなかっただけという
(^)q^
ビデオ2に挿してた
写った時にはうれしすぎてげへへってなった
で、さっそくつけてみたんです
ニーア
なにこれえええ
めっちゃはっきり見えるうううう
接続ちゃんと出来てよかった
ニーアほぼ遊び終わった後だけど(´゜∀゜`)
で、他のゲームも画面きれいになってるのかなと思って
DMC4をひっさびさに起動してみたわけですが
…データは弟の所のPS3に入ってるってこと忘れてた
0からスタートかよ(^q^)インストール
PR