忍者ブログ
デカルチャーにまみれたおたくな日常。ネタバレ&妄想たれ流しにつき注意!
プロフィール
HN:
顎骨
HP:
性別:
非公開
職業:
斜怪人
趣味:
ゲーム、絵を描く、サイトめぐり
自己紹介:
●優柔不断で飽き性の凝り性

Twitterはユーザー名顎骨かPassementeriesで検索/
最新コメント
[03/14 顎]
[03/12 ソラノ]
[10/05 顎]
ブログ内検索
25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は一日中雨で、しかも寒い(^q^)

晴れてくれ!
晴れないと撮れない(´`)

今日試しに撮ってみたけど、すごい暗そう
それも味だといえばそれまでですが…

あと約20枚!

あ、明日こそは図書館と必要書類を取りに行ってきます!
明日は雨でも負けない…!と思う多分

なんか雨降ってると外出する気が萎えます(^q^)

そんな事いってる場合じゃないんですけど

さっきまで落書きしてました
やっぱり自分の絵じゃもへない

というか萎えるんだぜ
PR
ダス子行ってきました

鎌☆パスタで晩ご飯食べますた
サケとトマトのクリームパスタんまかった(^q^)

なんぞそわそわそわそわしてます
んんん(´`)

明日晴れるといいな
予報は曇りとか雨だけど…

はよプラモデルカメラのフィルムを撮り終わらせて、ストラップを変えたい

フィルム出さないと本体開けられないから変えられない(´`)
真っ黒になってしまうわ

ダス子にトイカメラ売ってる雑貨屋が入ってるので、ちょろっと覗いてきました
やっぱ雑貨屋いいわあ…によによしちゃう

となりの本屋でカメラ系の雑誌まで購入してしまった
アホですな

今朝起きたら、パソコンの上に2012のDVDが置いてあった
…観ろってことかしら…

明日返さなきゃならないらしいので、今から観ます
うーんどうなんだろ(´`)
ウフォウウウオオ(゜言゜)
正式に採用が決まりました

今日当たり電話くるんじゃないかなあと思ってたらきた


そうそう、こないだの健康診断の結果ですが

心臓がひっかかってた(^q^)

実は高校のときもひっかったことあるんですよね(´`)
当時の再検査の結果

(医゜▽゜者){心臓の鼓動がずれてますね

??(´゜∀゜`)??

左と右だかなんだかの動きがずれてるっていわれた
でも何人かの割合でそういう人が産まれるから気にしなくていいって話だったんですけど

まさかここにきてそれがひっかかるとは
本人も忘れてたんだぜ

人格だけじゃなく心臓もずれてたってオチですな()^q^

よし明日は必要な書類を取得する為に市役所行ってくる
うううううおおおお4月からがKOEEEEEEEEE


マジ新人に逆戻りですよ
フハハハ

はは...
という本をさっき読み終わりました
頭に入ってるかどうかは別だけど(^q^)

余談ですが、この数ヶ月読みまくった本のタイトルをメモしといた、携帯のデータを間違って消してしまった

固まった()゜ω゜



ええと、そのさっき読み終わった本なんですけど、面白い項目があって

「言い訳する」

すっごい真面目な文章で、フォントも明朝体の本なんですが
真面目に言い訳の文章が載っててふいた
(1997年発行)

※以下抜粋

2.ぼんやりミスは「体調のせい」にする

ちょっとしたミス、ぼんやりミスは、自分自身にさえ原因が分かりかねるようなことでおこることが多い。

「ちょっと、ぼんやりしてました」では弁解にならない。

かといって細かな言い訳をしようとすると収拾がつかなくなる。

「頭痛のせいでしょうか」「吐き気が止まらない始末で」などで逃げるか、
漠然と「急に身体の具合が悪くなりまして」「夕べから、身体の調子がよくなくて」などで

強引に押し切る。

ご…(^q^)

あと

[「事故に巻き込まれました」が遅刻の口実]

やむ終えず遅刻することがある。社内なら「遅くなりました。申し訳ありません」

で通るかもしれないが、訪問先や他社の行事に遅刻したのでは、相手の納得するようなきちんとした言い訳をしなければならない


そこで、この際しょうがない、嘘も方便だ

「電車の人身事故に巻き込まれてしまいました。ご迷惑をおかけしました」

「思いもかけないバスの接触事故で、ずいぶんと手間取ってしまいました。申し訳ございません」

「その事故はいつ、どこで」などの質問、追求は一切受け付けないという強い態度で

堂々と言い切る事にする。

わあ(^q^)
Copyright c in the tideland All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]